チップの測定方法

やわらかいメジャーで、爪のカーブにそって1番広い部分の横幅を測定してください。

測定が難しい場合は、爪の1番広い部分にマスキングテープを貼り、爪と皮膚の境目にペンで印をつけて測ります。

マスキングテープを剥がし、平らなところに貼り定規で測ってください。

もしサイズを迷われた場合は大きめを選択してください。
ご自身でサイドをやすりで少し削ることで若干の調整が可能です。


※爪の縦の長さによって自爪が見えてしまうことがございます。必ず縦のサイズもご確認下さい。


測定後サイズとかたちの一覧ページと照らし合わせ、希望の種類とサイズを決めてください。

チップの付け方

✴︎ご購入頂いた方には、粘着グミ(チップを爪につける用の両面テープ)を1回分一緒にお送りさせて頂きます。

①手を洗い、エタノールやアルコールで爪の油分をしっかり拭き取ってください


②粘着グミをネイルチップの裏側に貼ってください

※サイズが合わない場合は、ハサミでサイズ調整してください

③粘着グミのついたネイルチップを爪にのせ、爪とチップの隙間がないようにしっかり貼り付くまで押しつけてください
※爪とチップの間に隙間ができてしまう場合は、粘着グミを2枚重ねていただくと密着しやすくなります。気になる方はお試しください。

チップの外し方

①ウッドスティックなどの細い棒を爪とチップの間にゆっくり差し込み、少しずつ取ってください

※少しお湯につけると取れやすくなりますので、無理やり取らないように注意してください


②爪とチップに残った粘着グミを取ってください